感染症の検査をご希望の方へ

インフルエンザなどの検査をご希望の方は以下のようにご予約をお願いいたします。

[ご予約、検査外来の流れ]

①順番予約時にお名前(初めてのご受診の方は電話番号)のうしろに「検査希望」or「発熱〇日目」とご入力

②当院から症状や希望検査項目の確認のお電話

③順番が近くなりましたら、ご来院いただき受付

④感染症診察室が空き次第ご連絡、診察・検査

⑤お車にて結果待ち

⑥当院からご電話、ご本人といっしょに院内へ入りいただく(結果により正面玄関 or 感染症診察室入口)

 

[検査について、お願い]

・検査は、原則感染症診察室で行いますので、ご来院後お部屋が空き次第のご案内となります。

※検査希望の方が多い日やタイミングによっては、検査なしの方と比べてお待ち時間が非常に長くなりますのであらかじめご了承ください。

・「検査希望」「発熱〇日目」のご入力がなく、ご来院後に検査希望の申し出があった場合、検査を受けることができない場合がございますので必ずご入力をお願いいたします。

※検査可能な場合でも、ご入力いただいている方が優先となりますので、お待ち時間はより長くなる可能性がございます。

・検査は、原則午前中のみとさせていただきます。

 特に発熱が3日以上続いている方は、可能な限り平日午前中のうちにご受診をお願いいたします。

 ※「ご家族、同じクラスの方(+担任の先生)が陽性で接触歴あり」「園から検査をすすめられ、受診連絡票をお持ちの方」などの場合は平日午後も検査を行わせていただきます。

・検査は、原則ご受診当日または前日に38℃以上の発熱があった方のみを対象とさせていただきますのであらかじめご了承ください。

 

【重要】インターネット順番予約の入力方法(まとめ)